2020年10月8日今週のメルマガ

<第823号>「TOPIK中止で、ソクサンヘヨ」「鈴なりの実」

2020年10月7日NEWS

10/8(木), 10(土) 追加開催→10月期「韓国語・実践通訳講座」説明会&ミニ体験会を開催

2020年10月6日NEWS

10/10(土)←まだ間に合います!zoom開催! 通訳に関する特別講演会

2020年10月1日今週のメルマガ

<第822号>「努力は報われる」「通訳に関する特別講演会」

2020年9月24日今週のメルマガ

<第821号>「濃音化されていないと気になる」「コグマダイエット」

2020年9月18日今週のメルマガ

<第820号>「発音の理論も、早いうちから!」「こんなところで撮影を?」

2020年9月10日今週のメルマガ

<第819号>「2020 通訳・翻訳の現場より」「森を探して」

2020年9月5日NEWS

10/3, 10 (土) 「TOPIK2 書くこと(作文)」対策講座 2回完結!オンライン対応有!

2020年9月3日今週のメルマガ

<第818号>「カムバック 」「日本の梨、韓国の梨、そして……!」

2020年9月1日NEWS

10/8(木)「字幕翻訳プログラム’基礎クラス’」無料見学会(オンライン)実施

2020年8月27日今週のメルマガ

<第817号>「アミ」「虎のむかしばなしと干し柿」

2020年8月20日今週のメルマガ

<第816号>「チャンスのこんな使い方」「虎の壁画と、韓国の虎マスコット」

2020年8月13日今週のメルマガ

<第815号>「どうして並んでいるの?」「夏野菜を楽しむ」

2020年8月6日今週のメルマガ

<814号>「韓国の百円ショップ」/「新スタッフよりご挨拶です 」

2020年7月30日今週のメルマガ

<813号>「使い分け~持ち帰り/コップください」「7月期が始動!」

2020年7月29日NEWS

土曜開講! 中級クラス「趣味の韓国語」8/8デモレッスン ※オンラインで開催

2020年7月22日NEWS

「字幕翻訳プログラム」養成クラス 満席、基礎クラス 空席わずか

2020年7月22日NEWS

平日お昼クラス設定「実践通訳講座」通学・オンライン共通 水曜班満席、土曜班空席わずか

2020年7月16日今週のメルマガ

<812号>「満員電車は過去の産物になるか」「字幕翻訳家の出身生にインタビュー」

2020年7月9日今週のメルマガ

<811号>「カートに商品が盛られた」「オンライン交流会で、出身生にインタビュー」