中国語 ゲーム翻訳講座(通信添削)

アジアのゲーム市場はとても熱く、中国発ゲームの日本語ローカライズ業務が多く発生しています。そんな中、重要な役割を担うのが、「ゲーム翻訳者」。

単発の特別講座で始まった当校の「ゲーム翻訳講座」。定期的な開催のお声が高く、また、全国に広がる中国語翻訳者様からのお声を受け、2020年春、1ヶ月完結型の通信講座としてスタートいたしました。

※受講生インタビューも公開中。是非ご覧ください(こちら)。

  • 中国語力を活かして仕事をしたい方
  • ゲーム翻訳に関心のある方、受注してみたい方

短期間で業界について知り、中国ゲームの言語(中国語)を日本語に翻訳する技術を学び、さらにはゲーム翻訳のお仕事を受注できるようサポートする講座です。是非、ご利用ください!

「ゲーム翻訳講座」2023年 12月期受付中!11/27(月)正午締切

>>受講生の声はこちら

概要

お申込みは、以下「お申込み方法」よりフォームをお送りください。(先着順

事前配布課題
第1回 (課題提出期限)
第一月曜日
RPG(ロールプレイングゲーム)
(例文)
他即将正式加入战场,同时[饮料商店]会上架她的饮料,欢迎各位前往选购。


↑ほんの一例ですが、このようなゲーム中国語文を提示します。各自が翻訳し、当校へ提出、という流れになります。

(訳例:いよいよ彼が戦場に参戦、また「ドリンクショップ」で専用ドリンクが販売されます。どうぞお買い求めください)

<第2回課題提示>
第2回 第二月曜日 シミュレーションゲーム
<第3回課題提示>
第3回 第三月曜日 恋愛もの
<第4回課題提示>
第4回 第四月曜日 歴史もの

まとめ

  • トライアルテストの受け方
  • 翻訳会社のご紹介
ご注意
  • 課題提出期限は、毎週月曜の15時です。1分でも遅れた提出は添削の対象外とさせていただきます。当講座は、実際に翻訳を受注するための練習となっておりますので、ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
    ※具体的なスケジュールはお申込み、お問合せ時にお知らせします。
  • 第一回RPG(ロールプレイングゲーム)欄の青い字で書いてある例文をご覧頂き、難易度を確認してください。
  • 当講座は、オンラインのクラウドシステムを利用し、課題のやり取りを行います。講師が対面(オンライン含む)で行う授業ではございません。

講師

対象

中国語検定2級以上、HSK6級以上程度の方

定員

各月、5名様まで

料金

入会金 0円  受講料 52,800円(税込)
(※銀行振込をご案内していますが、クレジットカード決済ご希望の方は、お申込みフォーム最後の通信欄に「クレジットカード払い希望」をお書きください)

その他

  • 当講座では、中国のゲームを、日本語にローカライズするための技術を学びます(日本のゲームを、中国語に翻訳する講座ではありません)
  • パソコンに簡易的な翻訳ソフトをインストールしていただきます
  • パソコンは、Windows8以上を推奨いたします。Macも可能です

お申込み方法

※お申込みフォームを受信後、当校営業日48時間以内に申込み内容確認および入金案内のメールをお送り致します。 48時間を経過しても当校よりメールがない場合は、迷惑メールフォルダ等もご確認いただき、お手数ですがお電話にてお問合せ下さいますようお願い致します。 ※お申込後のキャンセル、ご返金は致しかねます。ご了承下さい。

>受講生の声はこちら