アイケーブリッジは、これまで数多くの企業、官公庁の語学研修、通信添削業務を請け負っております。実績の一部をご紹介いたします。

主要実績

2021年

ご依頼元 期間 人数 言語 内容
中央官庁 4月~継続中 プライベートレッスン
各言語 数名ずつ
韓国語
ロシア語
一般
実務語学研修

2020年

ご依頼元 期間 人数 言語 内容
中央官庁
教育機関
前年10月~
翌年3月
プライベートレッスン
各言語 数名ずつ
韓国語
中国語
ロシア語
一般
実務語学研修
中央官庁 4月~翌年3月 数名 ロシア語 一般
実務語学研修
教育システム開発企業 7月~翌年3月 - 英語
中国語
韓国語
翻訳通訳講座
オンライン教材開発
教育システム開発企業 10月~翌年3月 約100名 英語
中国語
韓国語
翻訳通訳講座
通信添削業務
中央官庁
教育機関
前年10月~
翌年3月
プライベートレッスン
5名
ロシア語 一般
実務語学研修
中央官庁
教育機関
前年10月~
翌年3月
グループレッスン ロシア語 通訳訓練

2019年

ご依頼元 期間 人数 言語 内容
製造業 9月~11月月 グループレッスン2クラス 中国語 検定試験合格対策講座
教育システム開発企業 6月~翌年3月 約200名 英語
中国語
韓国語
通信教育
問題制作補助・添削業務
中央官庁
教育機関
5月~7月 グループレッスン集中型
1クラス
韓国語 一般
実務語学研修
中央官庁 5月 プライベートレッスン 中国語 一般語学研修(短期集中)
中央官庁
教育機関
4月~翌年1月 100名~ 中国語 通信教育
基礎、読解
中央官庁 4月~翌年3月 プライベートレッスン
数名
韓国語
中国語
ロシア語
一般語学研修
駐在前語学研修

2018年

ご依頼元 期間 人数 言語 内容
教育システム開発企業 6月~翌年3月 約200名 英語
中国語
韓国語
通信教育
問題制作補助・添削業務
中央官庁
教育機関
5月~7月 グループレッスン集中型
1クラス
韓国語 一般
実務語学研修
中央官庁 4月~翌年3月 プライベートレッスン
数名
韓国語
中国語
ロシア語
一般語学研修
駐在前語学研修
大手サービス企業 4月 数百名 マナー研修
中国語研修
新入社員研修
中央官庁 1月~2月 グループレッスン集中型 韓国語 一般語学研修
中央官庁 前年10月~
翌年3月
プライベートレッスン
数名
ロシア語 一般語学研修
駐在前語学研修

2017年

ご依頼元 期間 人数 言語 内容
外資系企業社員様 継続中 プライベートレッスン 韓国語 一般語学研修
専門職様 継続中 プライベートレッスン 韓国語 一般語学研修
中央官庁
教育機関
4月~翌年1月 100名~ 中国語 通信教育
基礎、読解
中央官庁 11月~12月 グループレッスン集中型
数クラス
韓国語 一般語学研修
中央官庁
関連機関
8月~翌年3月 プライベートレッスン
数名
韓国語
中国語
ロシア語
一般語学研修
中央官庁
地方支分部局
8月~11月 グループレッスン集中型
数クラス
中国語 一般語学研修

講座カリキュラム例

スケジュール1

1日目
10:00~12:00
(休憩あり)
講話
(もしくは座談会)
韓国とは~韓国の基礎知識
歴史・文化・週間・マナーなど
12:00~13:00 休憩
13:00~14:30
(休憩あり)
韓国語講座 初対面の挨拶のしかた、お別れの挨拶のしかた
名刺交換のしかた(ロールプレイ)
お土産の渡し方
タクシーの乗り方
14:30~14:50 休憩
14:50~16:50
(休憩あり)
韓国語講座 ハングル文字講座
名前をハングルで書いてみましょう
16:50~17:00 今日のまとめ
2日目
9:00~10:30
(休憩あり)
講話
(もしくは座談会)
韓国ビジネスについて、
韓国独特のビジネスマナーなど
10:30~10:40 休憩
10:40~12:00
(休憩あり)
韓国語講座 肩書を付けた呼び方、
簡単な電話対応のしかた
12:00~13:00 休憩
13:00~15:40
(休憩あり)
韓国語講座 ハングルの看板を読んでみる
メニューを読んでみる
食堂での注文の仕方、宴席での一言
15:40~15:50 今日のまとめ
15:50~16:00 アンケート記入

アンケート結果

理解度 有益度 授業の進め方 講師のスキル テキスト内容 受講後スキルに変化が見られたかどうか?またその理由 当コースに参加して良かったこと 当コースは成功したかどうか?またその理由 講師の教え方について
5 5 5 5 5 読めて、少し話せるようになった。 ビジネス用語と基本が分かった。
復習と練習を重ねれば上手くなれそう。
集中が良い。
速度も良い。
ビジネスの目的に合ったテクニックで良い。
集中度が高い。
5 5 4 4 4 発音をしっかり覚える事ができた。
ハングル語を読めるようになった。
よく使いそうなフレーズを教えてもらえた事。 短期集中で効率良く学習できた。
4 5 4 5 4 基本的な言葉を憶えれたと思います。 これからの韓国での生活に役立つと思います。 私にとっては韓国語を習うきっかけになったので成功 とても熱心にティーチングして頂きました。
3 4 5 5 4 全く初めての韓国語がゆっくりとはいえ、読めるようになった。 韓国に興味を持った。 動機付けをしてくれたので成功したと思われます。 とても分かりやすかったです。
4 5 5 5 4 ハングル文字がわかりやすくなった。 韓国の文化、風習が良く分かった。 成功!全員が記し、会話をした。 2日間で良くまとめてもらった。
5 5 5 5 5 ハングル(まだ一覧表を見ながらですが)が少し読めるようになった。 韓国の異文化の座談会が非常に良かった。 全員100%出席できた事。 こちら(受講者)のニーズに充分答えてくれる内容で進めてくれた。

スケジュール2

入門 毎週月曜日 18時~20時

教科書 内容
第1週 序章 簡単な初対面の挨拶、文字(もじ)
第2週 序章 簡単な挨拶、文字
第3週 序章・第1章 名前を告げましょう、その人についてしりましょう、紹介してみましょう
第4週 第1章 名前を告げましょう、その人についてしりましょう、紹介してみましょう
第5週 第1章 名前を告げましょう、その人についてしりましょう、紹介してみましょう
第6週 第2章 簡単な電話の受け答えをしてみましょう
第7週 第2章 簡単な電話の受け答えをしてみましょう
第8週 第3章 場所、日付、電話番号、値段を伝えましょう
第9週 第3章 場所、日付、電話番号、値段を伝えましょう
第10週 第4章 人数、時間、個数を伝えましょう
第11週 第4章 人数、時間、個数を伝えましょう
第12週 第5章 希望や予定を伝えましょう、報告や確認をしましょう
第13週 第5章 希望や予定を伝えましょう、報告や確認をしましょう
第14週 第5章 希望や予定を伝えましょう、報告や確認をしましょう

初級 毎週月曜日 19時~21時

教科書・カリキュラム 内容
第1週 第2章 会話 簡単な電話の受け答えをしてみましょう
名刺交換、自己紹介&インタビュー
第2週 第3章 会話 場所、日付、電話番号、値段を伝えましょう
出張ー料理店で注文をする
第3週 第3章 会話 場所、日付、電話番号、値段を伝えましょう
出張ー料理店で注文をする
第4週 第4章 会話 人数、時間、個数を伝えましょう
出張ー電話でアポイントを取る
第5週 第5章 会話 希望や予定を伝えましょう、報告や確認をしましょう
出張ー紹介をする
第6週 第5章 会話 希望や予定を伝えましょう、報告や確認をしましょう
出張ーお土産を買う、渡す
第7週 第6章 会話 お食事をしましょう
自由テーマ
第8週 第6章 会話 お食事をしましょう
出張ー道を尋ねる
第9週 第7章 会話 外来語を話してみましょう
出張ー交通を利用する
第10週 第8章 会話 アポイントをとりましょう
出張ー空き時間に観光、国内旅行をする
第11週 第8章 会話 アポイントをとりましょう
出張ーその国の今を知る
第12週 第9章 会話 敬語を使った丁寧な紹介をしましょう
出張ー季節を感じる
第13週 第10章 会話 表現豊かな韓国語を話しましょう
日本でのミーティング
第14週 第10章 会話 表現豊かな韓国語を話しましょう
日本でのミーティング

お問い合わせ・お申込み