LINEマガジン ~ 知ってトクする韓国語🌱 Vol.25「なんといっても、VAR(ブイエーアール)」
안녕하세요? アイケーブリッジ外語学院の幡野です。写真は当校近くの新橋第一ホテルのクリスマスツリーです。街中のイルミネーションがとても綺麗ですね。それでは、本日のLINEマガジンをお届けします。잘 부탁합니다-!
🍀🍀🍀🍀
この一週間はサッカーW杯の話題で持ちきりでしたね。
サッカー観戦は割と好きで、20年前の日韓共催W杯では、日本初戦のベルギー戦をさいたまスタジアムで観たり、イタリアやアルゼンチンの試合にも行って、有名選手のトッティ、バティストゥータなどのプレーを間近で観ました。
その前の1998年フランスW杯はちょうど韓国に留学していて、留学仲間と試合を観覧したりなど、W杯の思い出はひとしおです。
時が経ち、今年2022年のW杯を観ていて、いろんな思いが去来しましたが、今回の大会のキーワードは、何と言ってもVARかなと思います。日本の試合は大きな局面でこのシステムに助けられました。
VARとは、Video Assistant Referee(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の略で、映像で試合を確認して、判定をサポートする審判員のことです。韓国語でも、
🌱VAR (브이 에이 알)
(ブイエイアr)
ですね。
🌱VAR로 일본 두 번째 골이 인정 받았다.
(ブイエイアrロ イrボン トゥボンチェ ゴリ インジョン パダッタ/VARで日本の二つ目のゴールが認められた)
ゴールに関する判定にはじまり、反則などの判断にも使われていますね。肉眼では死角などもありますが、ビデオだと多方面からチェックできるのでよいですね。オフサイドを確認するレフェリーはピッチを縦断しながら走っていますが、オフサイド判定はそのうち、ビデオだけが行うなんて…なったりして、とも思います。
これがあったら試合の結果は変わっていた、というものは無数でしょう。マラドーナの「神の手」のように、なかったからこそ生まれた歴史的エピソードもあり、反則の度合いもクリーンになってきた印象を受けます。泥臭いサッカーがだんだん変わりつつありますね。いろんな新しい景色が見られたW杯でした。
(おまけ)
韓国KリーグのVARに関する解説は、とても分かりやすく聞き取りやすいですよ。サッカーに興味がある方は、ヒアリングの練習にいかがでしょうか。
https://youtu.be/GQDZ9YeQ5ZY
「최소한의 개입 최대한의 효과(最小限の介入、最大限の効果)」
がモットー!だそうです。
(日本のサイトなどでは「最小限の干渉、最大限の利益」等となっています)
見れば見るほど奥が深い……!
それでは、また来週お目にかかりましょう。
감사합니다. 안녕히 계십시오.
🌸幡野