2021年の8月、韓国語講座オンライン交流会を開催しました。映像翻訳講座を担当される各先生方や、当校出身生で映像翻訳家として活躍される田嶋玲子さんにお越しいただき、

① 田嶋さんトーク「映像翻訳家としての日々」
② 田嶋さんを囲んだ座談会
③ 映像翻訳講座、現役生・出身生のお喋り会

を実施しました。

田崎さん画像

【田嶋玲子さんプロフィール】

大学の英文科を卒業後、貿易事務に従事。アイケーブリッジ外語学院で韓日映像翻訳を学び、翻訳家デビュー。現在は主に、ネット配信系のドラマ翻訳に従事。

田嶋さんのトークにあたっては事前に参加者へ質問をヒアリングし、映像翻訳講座現役生、出身生を中心に40項目以上の熱い質問をいただきました。トークはこの質問に答えていく形で進行しました。

【事前に寄せられたご質問】

仕事の見つけ方

  • トライアル先はどうやって探したのですか?
  • トライアルに向けてどのような準備をされましたか?
  • 講座を修了されてから実際にお仕事を開始される道のりは?
  • どのような仕事からスタートしたのかなどが知りたいです。(サイトに登録したりトライアルに応募したり、翻訳会社で働いたのかなど)
  • トライアルを受けようと思っていますが、初めてで不安です。アドバイスをいただけますと嬉しいです。
  • 同じ翻訳会社のトライアルを複数回受けても大丈夫ですか?トライアルに一発では受からないだろうと思い、受からなかった場合どうすればいいかお聞きしたいです。

字幕翻訳家として

  • 字幕翻訳の仕事を始めたきっかけは?
  • 字幕翻訳の仕事を受注するまでの流れ(卒業してからお仕事を始めるまで、どのくらいの期間がありましたか?)
  • 字幕翻訳家デビューのきっかけはいつ、どんな事でしたか?
  • 字幕翻訳の仕事のお給料面はどのような感じでしょうか?(一本あたりの単価など)
  • デビューしたての頃の報酬金額とか、1本訳すと大体このくらい、など、金銭面について可能な範囲でお聞かせいただけると嬉しいです。
  • これまでにどのくらいの作品を翻訳されてきたのでしょうか?
  • 1日どれぐらいお仕事されていて何日ぐらい休まれるのか知りたいです
  • ひとつの仕事にどれくらい時間をかけていますか?(スポッティングや調べ物、翻訳の作業など全てを含めて)
  • お給料が安定するまでに,どれくらいの時間がかかりましたか?
  • 副業として始められましたか。または最初からフリー1本で始められましたか。
  • 最初このくらい期間はバラエティを担当したとか、いつ頃からドラマができるのかなど、お仕事の経緯が知りたいです。
  • 締め切りの関係で翻訳家の方は激務のイメージですが、健康管理法やスケジュール管理などで気を付けていることはありますか。
  • 仕事を続けていくための秘訣はありますか?
  • フリーランスだと依頼があるとき・ないときの調整が難しいと聞きました。安定して受注できればいいのですが、仕事がない時はどうしていますか?
  • 映像翻訳者に必要な能力、スキルとして何が一番大事でしょうか?

技術的なこと

  • スポッティングを時間をかけずにやるコツが知りたいです。
  • 一本のドラマなどに対してかかるスポッティングや翻訳、見直しにかかる時間など。
  • 字幕翻訳で大変だった作品(ジャンルやシーン、セリフ)はありますか?
  • モニターは〇台、マウスやキーボード、PC環境など、どのような環境でお仕事をされていますか?

仕事の進め方

  • 映画などは納期1週間と聞いたことがあるのですが、現地でリアルタイムで放送中の作品の場合、どのような流れで納品するのですか?スケジュール感なども知りたいです。
  • 配信系のドラマと他の媒体の違いはありますか?
  • ネイティブチェックはされていますか?

その他

  • 仕事をする上で気を付けている事、田嶋さんご自身が考える仕事を受ける際のご自身の強みや長所は何ですか?
  • ドラマや映画を見る時、翻訳家としてどういうところに気をつけて見ていますか?
  • 日頃の勉強方法はありますか?
  • 受講生だったころの勉強ノートがあれば見せて欲しいです
  • 字幕翻訳の勉強を始めて間もないのですが、日本語の表現力が不足していることを痛感しています。伝えるための日本語力を伸ばすにはどのような勉強をするといいでしょうか?
  • 韓国語をある程度 習得してからの勉強法が知りたいです
  • 映像翻訳のお仕事に役立った参考書を教えて頂きたいです
  • コロナ禍で字幕翻訳クラスに通い始めたため、一人で不安です。実際に仕事を始めても一人の作業が多いと思いますが、同業者の繋がりを増やすにはどうしたらいいですか?
  • 新しいジャンルに初めて挑戦する場合の心構えや準備することなどがあれば教えてほしいです。

【田嶋さんトークより】

田嶋さんは以上の質問に、事細かく答えてくださいました。ここではトークの後半にお話しくださった「映像翻訳者に必要な能力、スキル、役に立つ参考書など」「これから翻訳者を目指す方へのメッセージ」を掲載させていただきます。また、最後に、交流会後に寄せられた参加者からのご感想の一部もご紹介します。

映像翻訳者に必要な能力、スキル、役に立つ参考書など

-ドラマを観るときに気を付けていることは?
字幕に注目して、良い訳があったら都度メモを取ります。仕事で行き詰まった時に、そのメモを見返すと、良い訳が浮かんだり、凝り固まった思考がほぐれたりします。

-映像翻訳者に必要な能力、スキルは?
調べものが好きな人は向いているのではないかと思います。スキルについては、専門的な知識があると役立ちますね。どんなものでも、一つでも専門的な知識があれば、武器になりますよ。私は英語を専攻して良かったと思うときがあります。韓国ドラマは意外と登場人物がちょっとした英会話をするなどで英語がよく出てくるんです。そんなときに役に立つことがあります。

-日本語力の不足を感じます。どうしたらいいですか?
私はきれいな日本語を使ってる番組は、注意して観ます。特にニュースですね。ドラマでは、必ずと言っていいほどニュース番組のシーンが出てくるので、普段からニュース番組の言い回しに注目してます。本が好きな人なら本、テレビが好きな人ならテレビ番組、何を観ても参考になるのではないかと思います。

-映像翻訳の仕事に役立つ参考書はありますか?
『朝日新聞の用語の手引き』や『NHK漢字表記辞典』は基本として、時代劇の翻訳に役立ったのは、『朝鮮王朝500年史(辰巳出版)』や『韓国時代劇・歴史用語辞典(学研プラス)』です。時代劇は難しいので、何か参考になるものがあると良いでしょうね。

これから翻訳者を目指す方へのメッセージ

いまは私がデビューした頃と違い、韓国ドラマブームで字幕翻訳家になりたい人が多いせいか、トライアルになかなか受からないことがあるかもしれません。自分の訳は最善だったのか……と悩むこともあると思いますが、この悩みは翻訳家になっても続きます。なので、このことで落ち込まないでください。字幕は正解がありません。不合格だったからといって、字幕が間違いだったとは限りません。その時の募集人数やタイミング、翻訳会社との相性などいろんな要素が関わってくると思います。
落ち込むよりも、その時間にバラエティー1本でも、ドラマ1本でも見てください。トライアルはバラエティーが多いので、バラエティーがいいかもしれませんね。
仕事を続ける秘訣を聞いてくださった方がいましたが、私が翻訳家を続けられているのは、ポジティブを心がけてるからかもしれません。失敗を反省することははあっても、落ち込まないことを心がけてます。翻訳家はメンタル勝負の面もあるので。
コロナ禍で、人との関わりが減って不安になることも多いと思いますが、どうかポジティブ思考で、トライアルに挑んでください。
いつか皆さんとお仕事できる日を楽しみにしてます。ありがとうございました。

【終了後に寄せられた感想より】

Oさん
田嶋さんがとても丁寧に答えてくださり勉強になりました。また、みなさんの質問も私が普段疑問に思っていたことと似たような点が多く「みんな同じ気持ちなんだな」と安心しました。普段、授業の前後で話したりできない中で、いつも一緒に勉強されている皆さんと話せて嬉しかったです。

Mさん
トライアルへのイメージ、楽しいことだけではなく、実際の業務に関わる大変なことや、疑問に思っていることなど、いろいろお聞きできて良かったです。また、このような機会があれば嬉しいです。先生とも直接お話しさせていただき、とても楽しかったです。

Sさん
トライアルについて色々とお話が聞けました。通信講座なので、皆さんとお話しする機会がなかったのですが、お話できて良かったです。同じクラスでまたお話しする機会が持てれば嬉しいです。

Aさん
経験談を聞くことで不安が解消されました。トライアルに挑戦してみようと思います!

Sさん
字幕翻訳家のお仕事の働き方についてイメージすることができました。また、オンライン授業で普段話ができなかったクラスメンバーともざっくばらんに話しすることが出来たので、すごく貴重な時間になりました。

Kさん
実際に字幕翻訳家としてご活躍されている卒業生の方のお話を伺うことができて大変勉強になりました。その後のブレイクアウトセッションでも先生や同じクラスの方々と初めてお話することができ、とても良い機会になりました。オンライン授業なので横の交流ができてとてもうれしかったです。

Sさん
字幕翻訳の実務の話を聞く機会はあまりないので勉強になりました。田嶋さんの経験談も参考になりました。まだまだ韓国語や字幕の勉強を続ける必要はありますが、どうしたら字幕翻訳家になれるのか、少し見えたきがしました。

Kさん
トライアルや仕事の流れについてお話しを聞くことができて少しイメージできました。とにかくチャレンジすることが大切だと感じました。

Mさん
出身生であり、今活躍されている田嶋さんのお話を、内容も幅広くお伺いすることが出来てとても有意義な時間でした。また、その後のブレイクアウトルームでは、田嶋さんのお話を元に戸田先生にもお話を聞けたので、その点もとても良かったです。さらに日頃講座を一緒に受講している皆さんと初めてちゃんと会話をすることが出来て、とても楽しかったです。交流会に参加するのは初めてでしたが、コロナでなかなか授業以外のお話をする機会がないので、このような会に参加できて嬉しかったです。今後のモチベーションにも繋がり、また頑張ろうと思いました。是非また開催して頂けると嬉しいです。

Hさん
田嶋さんには丁寧に多くの質問に答えていただき、大変参考になりました。仕事を始める段階が一番不安な部分だったのですが、具体的なお話が聞けて、不安が和らぎました。また、後半では普段ゆっくり余談ができない先生、そして同じクラスと方と交流ができて楽しかったです。またこのような機会があれば嬉しいです!

Mさん
養成クラス終了後、トライアルを受けて仕事を始めたいと考えている私にとって、やはり実際の体験者の話を聞けたことはとても参考になりました。自分も同じようにとはいかないとは思いますが、これから壁にぶち当たったとき、参考にして乗り越えられたらなと思います!またこのような機会があると嬉しいです。ありがとうございました。

Kさん
通信だったので担当の先生のお顔さえ知らないまま終わってしまいましたが、多くの受講生のみなさんとともにお話を聞いたり、おしゃべりしたりすることができてうれしかったです。毎日楽しみに見ている韓国ドラマ、同日配信などでお名前を拝見するたびに雲の上の存在のように思っていたあこがれの田嶋さんと朴澤先生にお目にかかれて感激しました。ご自身のご苦労や辛い体験も話してくださいました。短い時間でしたが、とても幸せなひとときでした。ドラマの字幕翻訳がしたいという夢が実現できるかどうかはわかりませんが、改めてアイケーブリッジで学んでよかったと思いました。講座が修了しても先生やスタッフのみなさん、そして受講生のみなさんともつながっているんだと思うことができました。

【最後に】

以上となります。普段、オンライン授業だったり通信講座だったりして自由にコミュニケーションを取ることが難しい環境でしたが、こうして講師と受講生が語り合える場所はとても貴重で、そして有意義なものだということを実感しました。またぜひ、開催したいと思います。ご協力くださった田嶋さん、参加してくださった先生方、そして受講生・出身生の皆さん、どうもありがとうございました!

アイケーブリッジ外語学院 幡野