教材別レベルと進度の目安

入門~初級/1級

認定基準(韓国語能力試験HPより)

自己紹介、買い物、飲食店での注文など生活に必要な基礎的な話題の内容を理解、表現できる。800語程度の語彙と基本文法を理解でき簡単な文章を作れる。

教材・コース・目安

『3週完成 延世 韓国語 1』
(延世大学校 大学出版文化院)
定期講座 6か月~ / プライベート 3ヶ月~

初級/2級

認定基準(韓国語能力試験HPより)

電話やお願い程度の日常生活に必要な言語や、郵便局、銀行などの公共機関での会話ができる。1,500~2,000語程度の語彙を用いた文章を理解でき、使用できる。

教材・コース・目安

『3週完成 延世 韓国語 2』
(延世大学校 大学出版文化院)
定期講座 6か月~ / プライベート 3ヶ月~
『シゴトの韓国語 基礎編』定期講座 6か月~ / プライベート 3ヶ月~

初中級~中級/3級

認定基準(韓国語能力試験HPより)

日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能。

教材・コース・目安

『3週完成 延世 韓国語 3』、『3週完成 延世 韓国語 4』
(延世大学校 大学出版文化院)
定期講座 8か月~ / プライベート 6ヶ月~
『シゴトの韓国語 基礎編』定期講座 6か月~ / プライベート 3ヶ月~

中級/4級

認定基準(韓国語能力試験HPより)

ニュースや新聞をある程度理解でき、一般業務に必要な言語が使用可能。よく使われる慣用句や代表的な韓国文化に対する理解を基に社会・文化的な内容の文章を理解でき、使用可能。

教材・コース・目安

『3週完成 延世 韓国語 5』、『3週完成 延世 韓国語 6』
(延世大学校 大学出版文化院)
定期講座 8か月~ / プライベート 6ヶ月~
『シゴトの韓国語 応用編』定期講座 6か月~ / プライベート 4ヶ月~

中上級~上級/5級

認定基準(韓国語能力試験HPより)

専門分野においての研究や業務に必要な言語をある程度理解でき使用可能。

教材・コース・目安

『3週完成 延世 韓国語 7』(延世大学校 大学出版文化院)定期講座 8か月~ / プライベート 6ヶ月~
『シゴトの韓国語 応用編』定期講座 6か月~ / プライベート 4ヶ月~
『延世時事韓国語』『YTNニュースで学ぶ時事韓国語』定期講座 8か月~ / プライベート 6ヶ月~

上級/6級

認定基準(韓国語能力試験HPより)

政治・経済など全般的なテーマにおいて不便なく利用可能。ネイティブ程度までではないが自己表現に問題なく話す事が可能。

教材・コース・目安

『3週完成 延世 韓国語 8』(延世大学校 大学出版文化院)定期講座 8か月~ / プライベート 6ヶ月~
『シゴトの韓国語 応用編』定期講座 6か月~ / プライベート 4ヶ月~
『延世時事韓国語』『YTNニュースで学ぶ時事韓国語』定期講座 8か月~ / プライベート 6ヶ月~
実践通訳講座 / 映像翻訳講座定期講座 6か月~ / プライベート 3ヶ月~

補足事項

  • 定期講座受講期間の目安 :週1回(80分)授業受講の場合
  • プライベートレッスン受講期間の目安 :週2コマ(50分×2回、もしくは1回100分の場合)