zoom開催! 通訳に関する特別講演会
~テーマ「2020 通訳・翻訳の現場より」「現役通訳者があなたの質問にお答えします」
大好評「韓国語・実践通訳講座」の特別講演会が、またやってきます!
現役通訳者である講師が、通訳に関するテーマについて韓国語もしくは日本語で講演。第一回は、当校「実践通訳講座」の受講生が日本語への同時通訳を行います。zoomの同時通訳機能を使用するため、韓国語が分からない方もご参加いただけます。
「通訳」をテーマにした講演、そして同時通訳という興味深い要素がちりばめられたこの機会をお見逃しなく!
スケジュール
講座名 | zoom開催! 通訳に関する特別講演会 |
第一回 | 2020年 9月 26日(土)11:40~13:00(80分) ※「実践通訳講座」受講生による同時通訳付き
テーマ 「2020 通訳・翻訳の現場より」 2020年のコロナ禍は、通訳現場にも様々な影響を与えました。 ・通訳現場のソーシャルディスタンスは可能か などについて、現役通訳者として活躍するペ・スンジュ先生が韓国語で講演を行います。 zoomの同時通訳システムを利用し、講演者の韓国語をそのまま、もしくは日本語の訳を聞くことができます。昨今の通訳・翻訳事情について知りたい、考えたい、という多くの方のお越しをお待ちしております! |
第二回 | 2020年 10月 10日(土)15:00~16:20(80分)
テーマ 「現役通訳者があなたの質問にお答えします」 ・「通訳者になるにはどうしたらいいの?」 外国語を使った仕事として真っ先に思い浮かぶ通訳業や翻訳業。アイケーブリッジ外語学院の講師で現役通訳者、かつては皆さんと同じ韓国語学習者だった嵯峨山みな子先生が、皆さんのお悩み・質問に答えます。参加者の皆さんから事前に質問を募り、お答えしていきます(講師の使用言語は日本語です)。 |
講師 |
|
料金 | 各講座 2,000円(+税) アイケーブリッジ会員 1,500円(+税) ※クレジットカード払い可能 |
定員 | 各講座 30名 ※先着順 |
その他 | ・第一回は、同時通訳機能を使用します。回線混雑緩和のため、ビデオをオフにしてご参加ください ・第二回は、座談会形式のため、ビデオのオンにご協力ください ・講演の録音・録画はご遠慮ください ・当日、接続に致命的な不具合があった方には、別途、講演会の様子を閲覧できるURLをお知らせします。なお、第一回は講演者の音声のみの提供となります(通訳は録音・録画されません)。 |
お申込み方法
こちらのフォームより、お申込みください。
※お席に限りがございます。ご希望の方は、お急ぎお申込みください
※お申込みメールを確認の後、当校営業日48時間以内に申込み内容確認および入金案内のメールをお送り致します。
48時間を経過しても当校よりメールがない場合は、迷惑メールフォルダ等もご確認いただき、 お手数ですがお電話にてお問い合せ下さいますようお願い致します。