
字幕翻訳「スポッティング講座」 概要
翻訳が生きる美しいスポッティングとは
もう、スポッティングで苦労しない!
字幕翻訳の仕事は、翻訳の中身はもちろんのこと、スポッティングの良し悪しがとても大切です。
しかし、翻訳家としてデビューしても、なかなか細かいところまで見てもらうことができません。
スポッティングに苦手意識のある方、もっと効率よくスポッティングを進めたい方、是非、当講座でその突破口を見つけてみませんか?
この講座は、中国語・英語の映像翻訳家として第一線で活躍する講師が、皆さんのスポッティングを細かくチェックし、どうすれば改善するかを指導します。

実践的なので、すぐに業務に活かすことができます。また、これからトライアルテストを受ける方も自信を持って臨むことができるでしょう。
1か月完結型、通信添削形式のため、効率よく学べます。皆さまのご参加をお待ちしております!
概要
現代ドラマと時代劇のスポッティングをしていただきます。
inとoutやカット代わりのタイミングなど、適切で良好なスポッティングになっているかをチェックし、講師がコメントをします。
内容 | |
---|---|
事前配布課題 | 基礎資料 |
第1回 | 現代ドラマのスポッテイング ① |
第2回 | 現代ドラマのスポッテイング ② |
第3回 | 時代劇のスポッティング ① |
第4回 | 時代劇のスポッティング ② |
※ 各回、5~10分程度の映像のスポッティングを行っていただきます
※ ファイルを期日までに指定のクラウドにアップすると、講師が添削をし、戻します
お戻しするファイルは、
①A4、1~2枚の「振り返り」(ポイントや注意点などの解説)
②講師によるスポッテイング例
③ハコごとのコメントファイル
以上3点です(変更される場合もございます)。
※ 1週間ごとに課題をご提出いただきます
講師

河栗 真由美(プロフィールは、こちら)
対象
- 当校の「中国語・映像翻訳講座」基礎クラスを修了された方
- 他校の映像翻訳講座(中国語関連が望ましい)で学ばれたことのある方
- 字幕翻訳者としてのトライアルテストを受けてみようと思われている方
- 翻訳者として字幕翻訳の仕事を受注されている方
- 字幕翻訳ソフトを有する方(お持ちでない方はご相談ください。ご案内します)
定員
各月、5名様まで ※先着順
料金
入会金 0円 受講料 35,200円(税込)
その他
- お持ちの字幕翻訳ソフトの種類を、以下お申込みフォームの自由記載欄にご記入ください。
- 字幕翻訳ソフトを持ち出ない場合、お申込みフォームの自由記載欄に「字幕翻訳ソフト購入希望」とお書き添えください。学習用のソフトをご案内します。
- 取ったハコに翻訳を入れても構いませんが、翻訳自体にはコメントいたしません。字幕の切り方として適切か等のスポッティングに関するコメントはさせていただきます。
お申込み方法
こちらのフォームより、お申込みください。
※お申込みフォームを受信後、当校営業日48時間以内に申込み内容確認および入金案内のメールをお送り致します。 48時間を経過しても当校よりメールがない場合は、迷惑メールフォルダ等もご確認いただき、お手数ですがお電話にてお問合せ下さいますようお願い致します。 ※お申込後のキャンセル、ご返金は致しかねます。ご了承下さい