ロシア語 超入門特別講座
【ご感想】
- 先生の発音を聴けたことが良かったです。文法の入門のところを、文法書ではなく授業で受けられて、モチベーションが上がりました。
- ロシア語の文字や発音がとても美しいと思いました。今回、いろいろな単語も知ることができたし、会話もできて、良かったです。
- ロシア語についての知識はゼロの状態で参加したので、文字の形、読み方が新鮮で楽しかったです。日本語になったロシア語、特に”イクラ”には驚きでした。先生の「ハラショー」がとても可愛く耳に届きました。
- ロシア語を発音するのは初めてだったので、とても新鮮でした。日本語や他の言語に近い音があるかと思えば、これまで全く使ったことのない口の筋肉を使う音もあって、同じ人間なのに、言語によって違う音声を使うのは本当に面白いなと思います。
- オリガ先生がとても明るくて楽しかったです。先生の「ハラショー」が聞きたくて、頑張って発音しました!一コマだけの受講だったので、何か言葉を覚えらことができるかな?と思ってましたが、簡単な挨拶といくつかの単語を今も覚えています。
【ご要望】
- 他の言語もぜひ超初級編を開講してほしいです。
原ダリア先生 通訳に関する特別講座
【ご感想】
- 経験者の具体的な話とそこから抽出した哲学な話が聞けた。
- 翻訳と通訳について詳しく教えていただく機会が今までなかったので、とても有意義でした。本当にありがとうございました。
- 第一線で活躍されるプロの方のお話を聞くことができてためになった。
- 通訳の種類、それぞれの留意点のほか、翻訳についても詳しくお話しいただけ興味深かった。
(自分の普段の仕事がどちらかというと翻訳が多いため) - 通訳について全体的な説明を聞くことができた。
【ご要望】
- 発言内容のテキスト(ロシア語、日本語)があれば配布してもらえればうれしい。
- このような講演会を聞ける機会があるといいと思う。
ロシア語通訳者・徳永晴美先生よる特別講座
【ご感想】
- 実践に基づいたお話がとても楽しかったです。何をやらなければいけないか、大切なことを分かりやすく教えて頂いて良かった。素晴らしい方のお話を聞けて嬉しかったです。
- メモのテクニック、パッケージ表現を口の筋肉を動かしながら暗記すること、をもう一度やってみようと思いました。
- 住んでいる場所でロシア語の通訳(理論など)の講座があまりなく、通訳の基本となる考え方を今回学ぶことができた。
- 語学力と通訳をすることは別で、覚悟を決めないとできない仕事だと思いました。先生がとても楽しそうに話される方なのが印象的でした。
- 通訳のテクニック(メモの取り方)や通訳はどうあるべきかが具体的にわかり非常に勉強になった。
- 実践的なユーモアを交えてお話いただき、お話に引き込まれました。先生の本は拝読しましたが、直接大切なポイントをうかがうことができ感激いたしました。
- 単にロシア語がわかっていても通訳の場合の頭の使い方や基本(方法)は違うと改めて実感できました。
- 最前線で長年ご活躍されてきた立場、またロシア語の通訳法を確立された立場からのお話は他では聞くことのできない貴重なものでした。
- 豊富な資料と徳永先生の愉快なお話は大変貴重なものでした。
- 自分の露日通訳に弱点があり、これを直すために役立つことを学びました。
- これまで翻訳や通訳を学びながら疑問に思っていたことが聞けた。(語句の繰り返し、文と文のつなぎ、など)
- 大学でロシア語を選考しロシアで2年働きましたが、10年ほどロシア語から全く離れていました。再び一から始めようかなと思い、きっかけとしてこちらに来ました。良かったです。
- 徳永先生の実体験に基づいたお話が大変興味深かった。
- ロジックの大切さを強く感じる機会になりました。
【ご要望】
- もっと長い時間講義が聞きたかったです。
- 本当に素晴らしかったです。またやってほしいです。
- 昼からでなく、一日がかりの講座でも良かった。
- 今後も、第二弾、第三弾、別なテーマで徳永先生の講義をやっていただきたいです。
- またこのような講座を開設してほしい。土日にも通訳クラスを開設してほしい。
- 今後もロシア語関連のイベントを期待しています。